私たちは、省エネ・再エネ支援を通じて、お客様だけでなく、市場、地球の未来に向けた「三方よし経営」を「協働事業」として実現する会社です。

News

「エネルギーフロンティアジャーナル2019年冬号」を配信致します

2019年1月21日更新

いつも大変お世話になっております。
寒さの厳しい日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

さて、「エネルギーフロンティアジャーナル2019年冬号」をお届けさせて頂きます。
本文は下記アンダーラインをクリックしてご覧下さい。ダウンロードも可能となっております。
↓↓↓
EFJournal-19.冬号

2019年冬号では、
時事解説として『日本のエネルギー指標と2019年のトレンド』と題し、今後「電気」につぐ省CO2対策として期待される「熱利用」について現状を整理し、エネルギー改革へつながる課題をまとめています。

また、事業紹介では『「熱利用」分野の省CO2対策について』と題し、時事解説の課題に対する施策のひとつをご紹介しています。

他にも、イベント情報では、弊社が関わった京都市様の地中熱利用のレポートURLを載せております。地中熱の導入可能性がわかりやすく解説されていますので、是非ご覧頂ければと思います。
これからも、エネルギーフロンティアは「旬な話題を解り易く」お届けしていきたいと考えておりますので、何卒宜しくお願い致します。

「エネルギーフロンティアジャーナル2018年秋号」を配信致します

2018年10月19日更新

いつも大変お世話になっております。

急に季節が進み、秋らしい気候になってきましたが、皆さま体調など崩されていないでしょうか?

さて、「エネルギーフロンティアジャーナル2018秋号」をお届けさせて頂きます。

本文は下記アンダーラインをクリックしてご覧下さい。ダウンロードも可能となっております。

↓↓↓

EFJournal-18.秋号

 

2018年秋号では、

時事解説として、記憶に新しい「北海道のブラックアウトと再生可能エネルギー」を取上げてみました。将に日本の電力史上初の衝撃の大事故に関して、わかりやすく解説させて頂き、停電時の再生可能エネルギー活用の可能性に触れています。

また、事業紹介では、現在、各省庁様から公表されている概算要求資料から、平成31年度補助金の最新情報をお伝えします。特に本号では、省エネ補助金にスポットを当て、来年度に予定されている事業をご紹介しております。今後の皆さまやお客さまの省エネ設備投資へのご活用をご検討頂ければ幸いです。

他にも、IPCC「1.5℃特別報告書」や「再エネ出力制限」についても情報ご提供させて頂いておりますので、ご参考にして頂ければ、と思います。

エネルギーフロンティアは、今後も「旬な話題を解り易く」お届けしていきたいと考えておりますので、何卒宜しくお願い致します。

「エネルギーフロンティアジャーナル2018年夏号」を配信致します

2018年8月10日更新

いつも大変お世話になっております。

「エネルギーフロンティアジャーナル2018夏号」をお届けさせて頂きます。

下記アンダーラインをクリックしてご覧下さい。
ダウンロードも可能となっております。

EFJournal-18.夏号

エネルギーフロンティアは今後も「旬な話題を解り易く」お届けしていきたいと考えておりますので、何卒宜しくお願い致します。

「エネルギーフロンティアジャーナル2018年春号」を配信致します

2018年5月7日更新

いつも大変お世話になっております。

「エネルギーフロンティアジャーナル2018春号」をお届けさせて頂きます。

下記アンダーラインをクリックしてご覧下さい。
ダウンロードも可能となっております。

EFJournal-18.春号

エネルギーフロンティアは今後も「旬な話題を解り易く」お届けしていきたいと考えておりますので、何卒宜しくお願い致します。

「エネルギーフロンティアジャーナル2018年冬号」を配信致します

2018年1月13日更新

いつも大変お世話になっております。

「エネルギーフロンティアジャーナル2018冬号」をお届けさせて頂きます。

下記アンダーラインをクリックしてご覧下さい。
ダウンロードも可能となっております。

EFJournal-18.冬号

エネルギーフロンティアは今後も「旬な話題を解り易く」お届けしていきたいと考えておりますので、何卒宜しくお願い致します。

京都市様地中熱利用可能性調査業務を受託させて頂きました

2017年12月22日更新

京都市様が実施されている「京都市地中熱利用可能性調査業務」に関して、公募型プロポーザルに参加させて頂き、業務を受託させて頂きました。

 

 

「エネルギーフロンティアジャーナル2017秋号」を配信致します

2017年10月13日更新

いつも大変お世話になっております。

「エネルギーフロンティアジャーナル2017秋号」をお届けさせて頂きます。

下記アンダーラインをクリックしてご覧下さい。
ダウンロードも可能となっております。

EFJournal-17.秋号

エネルギーフロンティアは今後も「旬な話題を解り易く」お届けしていきたいと考えておりますので、何卒宜しくお願い致します。

「エネルギーフロンティアジャーナル2017年夏号」を配信致します

2017年8月18日更新

いつも大変お世話になっております。

残暑お見舞い申し上げます。

まずは「エネルギーフロンティアジャーナル2017年夏号」の発行が
お盆休み明けとなりましたこと、お詫び申し上げます。

下記アンダーラインをクリックしてご覧下さい。
ダウンロードも可能となっております。
↓↓↓
EFJournal-17.夏号

夏号では、採択から約1年半経過し今後の動向が気になる『パリ協定』についての時事解説と、当社の原点であり今後の指針ともなる『三方よし経営』にかける思いを、この場をかりてお伝えさせて頂きます。

エネルギーフロンティアは今後も「旬な話題を解り易く」お届けしていきたいと考えておりますので、何卒宜しくお願い致します。

「エネルギーフロンティアジャーナル2017年春号」を配信致します

2017年4月10日更新

いつも大変お世話になっております。

桜が満開となり、新緑が待ち遠しい季節となりました。

さて「エネルギーフロンティアジャーナル2017年春号」をお届けさせて頂きます。

下記アンダーラインをクリックしてご覧下さい。
ダウンロードも可能となっております。
↓↓↓
EFJournal-17春号

春号では、再生可能エネルギーの現状に焦点を当て、『再エネ+省エネモデル』モデルのご提案、『再生可能エネルギー』関連補助情報をご提供させて頂きます。最新の省エネ関連補助金情報もお伝えいたします。

エネルギーフロンティアは今後も「旬な話題を解り易く」お届けしていきたいと考えておりますので、何卒宜しくお願い致します。

JQA(一般社団法人日本品質保証機構)様セミナーで講演させて頂きます。

2017年1月30日更新

JQA(一般社団法人日本品質保証機構)様主催の「地球環境セミナー」で講演させて頂きます。

・2017年1月31日東京開催分

・2017年2月17日大阪開催分

詳細は以下HPよりご覧下さい。

http://www.jqa.jp/service_list/environment/topics/topics_env_26.html

▲このページの先頭に戻る